
本日11時に重要なお知らせがありました。
■DQウォーク公式サイトアップデート情報
https://walk.dragonquest.jp/web/news/show/1910310001?return=1&v=1571397748
アップデート内容は以下公式サイトからの抜粋を参照ください。
3行で書くと以下です。
- 実施日時は10/31(木)15:00(試練の扉2週目開始に合わせてですね)
- 連戦バトル数を減少(上級7⇒5、中級6⇒4、初級5⇒4連戦)
- 試練の扉モンスターのこころグレードアップ必要数が減少
1はなんといっても対応が早いのがいいですね。で2は実際高スコアを目指すとなると、テクニカルボーナスを考えながらやることになるため、上級7戦で0.5~1時間くらいはかかってしまい、長時間の対応を余儀なくされるのは結構厳しいものがありました。なのでこの連戦バトル数の減少は良いアップデートだと思います。3はメガモンスターと同じ必要数で、期間に見合わないのでは思っていたのでこれも良いアップデートだと思います。従って、今回のアップデートに異存はないですね。
ただ改善して欲しい点が2点あります。
■改善して欲しい点1
バトルスコアの「与ダメージボーナス」の割合です。「与ダメージボーナス」が多すぎるため、「バイシオン」「きあいため」「ゴットスマッシュ」ゲーになってしまっています。それもあって高スコアを目指すと必然的にターンが多くなり時間がかかってしまいます。与ダメージボーナスを少なくしてターンボーナスを若干上げると+αとか。
■改善して欲しい点2
はマドハンドの仲間呼ぶシステム。ここも1点目に通じるのですが「与ダメージボーナス」の割合が大きいため、マドハンドに仲間を呼んでもらい、与ダメージを増やし高スコアを目指します。マドハンドは最大10匹までしか呼ばれないように改善されたものの、マドハンド10匹以上を「バイシオン」「きあいため」「単体高火力スキル」で戦ってると20ターンくらいや余裕でかかります。装備で高火力武器・スキルがあれば短縮は可能ですが、良武器がないユーザーは1人で「きあいため」「単体高火力スキル」になり、やはりターンがかかってしまいます。マドハンドって上級2戦目なんですよね。ここで結構な時間を取られ、そしてなかなか疲れます。マドハンド戦終わったあと「まだ3戦目か!」とちょっと絶望します。まだガメゴンもいるしあと5戦か、と。10匹呼ぶ必要ありますかね。マドハンドでなくするか、仲間呼ぶ数を2-3匹くらいに抑えて欲しいところです。それか10匹頑張って倒した方が高スコアがでるけど、ターンボーナスとスコア差をあまりつけないようにバランスをとるとか。
いづれにしても面白いゲームシステムだと思うので、今後も改善しながら良いゲームシステムにしていって欲しいです。
以上です。