- 2020-7-23
- ゲーム

こんにちわ。
最近コロナの感染者数が急増していますが、ドラクエウォークもGoTOキャンペーンどころか緊急事態宣言時並みのステイホームで遊べる対応に戻しても良いのではと思う今日この頃です。
さて本日7月23日(木)より「南の島とあぶない果実」のストーリークエスト第3章がスタートしました。
目次
■新イベント「南の島とあぶない果実」第2章
■開催期間:7/23(木)~8/6(木)14:59まで
・イベントストーリクエスト第3章開始
・メガモンスター「キングスイカ岩」登場
7/30(木)
・南の島とあぶない果実「超高難度クエスト」開始予定!
■メガモンスター「キングスイカ岩」
■開催期間:7/23(木)~8/27(日)14:59まで
フィールド上に新メガモンスター「キングスイカ岩」が出現します。どこでもメガモンスターの出現数も増加します。
■どこでもメガモンスター出現スケジュール
■7/23(木)
【1回目】「キングスイカ岩」
予兆発生 18:00~19:00の間
出現期間 19:00~23:00の3時間
■7/24(金)~7/30(木)
【1回目】「キングスイカ岩」
予兆発生 10:00~11:00の間
出現期間 11:00~14:00の2時間
【2回目】「キングスイカ岩」
予兆発生 1400~15:00の間
出現期間 15:00~18:00の2時間
【3回目】「キングスイカ岩」
予兆発生 18:00~19:00の間
出現期間 19:00~23:00の間
■7/31(金)~8/26(水)
【1回目】「キングスイカ岩」
予兆発生 18:00~19:00の間
出現期間 19:00~23:00の3時間
7月末までは一日3回はどこでもメガモンスターを討伐できるようになります。またキングスイカ岩出現にあたり、ギガンテスは通常出現からのみとなります。
■キングスイカ岩性能
黄色のこころ。ちからがキラーマシンより高く黄色の中では5位。HPやみのまもりもそれほど低くはなく黄色の中ではバランス型です。スキル面では斬撃・体技ダメージ+5%に加え、ヒャド・デイン属性ダメージ+7%が付いています。今回登場の蒼装備やデイン系武器をパラディンに装備する場合などでは、使う場面がありそうです。
■サマーフェスティバル第2弾開催
蒼竜装備ふくびきやメタルキャンペーンなどがサマーフェスティバル第2弾が開催されます。
■開催期間:7/23(木)~8/27(木)14:59まで
■蒼槍装備ふくびき
■蒼竜のやり
■蒼竜のヘルム
■蒼竜のよろい上
■蒼竜のよろい下
待望の氷装備が登場。蒼竜のやりの性能としては、「氷柱突き」が単体威力290%のヒャド属性斬撃ダメージ(植物系には350%)でトロピカルドラゴや新メガモンのキングスイカ岩(おそらく植物系)には350%のダメージを出せます。全体攻撃も「凍てつく竜槍」が250%ヒャド属性斬撃ダメージで、超しんくげり(バギ属性ダメージ全体190%)を大きく上回っており、レベル上げ周回武器としても使えそうです。また地味に「一閃突き改」という新技が実装されており、メタル系にも有用な武器になっています。ヒャド属性ダメージ武器ということで、アームライオンのこころSが最大限に輝きます。
防具はヒャド属性ダメージアップがついていること、耐性には直物系耐性に加えけもの耐性がついており今後も使える場面がありそうです。
■強敵ヘルコンドル復刻
■開催期間:7/23(木)~8/6(木)14:59まで
強敵ヘルコンドルが復刻します。赤のこころでは最大級のちからがあり、こころSは2-3個は入手しておきたいところです。「強敵とうばつ」から選べるようになっています。
■メタルキャンペーン・メタルフェスふくびき
■開催期間:7/23(木)~8/2(日)14:59まで
メタルレーダーを使用して「メタルの群れ」でメタル狩りができます。10日間開催されますので、レベルアップの大きな機会になっています。またメタルキャンペーンにあわせてメタルフェスふくびきも復刻しています。
■リアルおみやげプロジェクト始動
ランドマークでもらえるおみやげがリアルに登場します。第1弾は神奈川県「鈴廣かまぼこ」のスライムかまぼこが登場!
■特設ページ
https://www.dragonquest.jp/walk/omiyage/1/?v=1
ただし現在品切れ状態で購入できません。再入荷によるご案内が7月24日(金)10:00からとなっておりますので、購入される場合は、今週金曜日に再度アクセスください。筆者も購入したいところです。
以上、イベント盛りだくさんとなっておりますが、コロナ対策をしっかり取りつつ楽しみましょう!
e-Sports TODAY編集部