【パワプロ】eBASEBALLプロリーグ開幕(11/3~)

こんにちわ。

WBSCプレミア12と題して11/2~11/17で野球の世界大会が行われますね。昨日の日本vsベネゼエラ戦は、見事な逆転勝利でした。

■WBSCプレミア12特設サイト

http://www.japan-baseball.jp/jp/games/2019premier12/

 

さて、今回はプロ野球はプロ野球でも「パワプロ」でのペナントレースです。その名も「eBASEBALLプロリーグ」。コナミの人気シリーズ「実況パワプルプロ野球」を使用したeスポーツのプロリーグで、日本プロ野球機構(以下、NPB)とコナミの共催で運営されています。実際にセ・パにわかれて、ペナントレースを行いますが、各チームの選手はドラフト会議で選ばれています。ちなみにスプラの王ことたいじ選手も読売ジャイアンツの選手として出場しています。

https://e-baseball.konami.net/pawa_proleague/team/giants/

 

■eペナントレース ローソン eオープニングシリーズ 11/3開幕戦

 

■eドラフト会議(9/16)

 

ドラフト会議も実際のプロ野球チームの監督・コーチ・選手などが登場していまし、解説に里崎さんがいたり実際のプロ野球さながらです。

 

次回第2節は11/9-10にフジテレビ内特設会場での開催です。現地観戦チケットはプレミアム席6000円、フリー席2000円になります。詳細は以下サイトをご覧ください。

 

■eペナントレース 第2節(11/9-10)

https://e-baseball.konami.net/pawa_proleague/schedule/pennant02/

 

放送は以下です。

「eBASEBALL プロリーグ 2019」eペナントレース 第2節(セ・リーグ)

「eBASEBALL プロリーグ 2019」eペナントレース 第2節(パ・リーグ)

NPBも共催なのでパワプロでのペナントレースはeスポーツとして、出来上がってますね。

 

 

■eBASEBALLの未来

今後は実際のプロ野球選手が引退後にeBASEBALLに出場したりするケースもでてくるのではと思います。また高校のeスポーツ部ゲーマーによる「パワプロ甲子園大会(e甲子園?)」なるものが開かれてくるのではないかと。例えば大阪桐蔭高校が甲子園に優勝し、同校のeスポーツ部もe甲子園(仮)で優勝したり。で、NPBドラフト会議で選ばれて、プロ野球選手とeBASEBALLのプロゲーマーになったり。いや~楽しい未来だ。

 

今回は以上です。

関連記事

ページ上部へ戻る