- 2020-9-9
- ニュース

プロeスポーツチーム「REJECT」、強豪チーム「野良連合」のRainbow Six Siege部門『NRG』を買収
REJECTが7部門目のタイトルとしてRainbow Six Siegeの競技シーンに参入
株式会社CYLOOK(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)は、強豪チーム「野良連合」のRainbow Six Siege部門NRGを買収し、当社が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」に吸収・リブランディングした旨をお知らせいたします。
株式会社CYLOOK(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)は、強豪チーム「野良連合」のRainbow Six Siege部門NRGを買収し、当社が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」に吸収・リブランディングした旨をお知らせいたします。
NRGとして活躍していたトップクラスの選手達と輝かしい戦績を活かし更なるブランドの地位向上に努めながらeスポーツを盛り上げてまいります。
■野良連合 Rainbow Six Siege部門 NRG
・所属選手
iZRO選手、VaNiSh選手、Window選手、solty選手、Shift選手
・2020年度実績
R6祭 レインボーシックス フェスティバル オフライン準優勝
レインボーシックス PC ジャパンナショナルズ シーズン1 優勝
レインボーシックス PC ジャパンナショナルズ グランドファイナル 準優勝
レインボーシックス PC ジャパンナショナルズ シーズン1 優勝
レインボーシックス PC ジャパンナショナルズ グランドファイナル 準優勝
■代表取締役コメント
株式会社CYLOOK 代表取締役 甲山翔也
世界大会にも多数出場されている強豪チームである野良連合様よりチームを迎え入れる事は、我々にとっても大きな挑戦であり、Rainbow Six Siegeの競技シーンに「REJECT」として参入出来る事を非常に嬉しく思っております。
非常にハイレベルなNRGの選手の皆さまを尊重し、eスポーツファンの方々へ更なる熱狂をお見せできますよう、共にeスポーツシーンを盛り上げてまいります。
■REJECTについて
2018年発足のプロのeスポーツチーム。世界的に人気のシューティングゲームタイトルを主に取り扱っており、現在は PUBG/PUBGMOBILE/CoD/CoDMOBILE/R6S/ApexLegends/VALORANTの7タイトルの部門を保有。 モバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇り、『PUBGMOBILE』部門は、5大会連続で日本代表として世界大会に出場中。
■野良連合について
2016年に発足。世界最大のeスポーツリーグESL(Electronic Sports League)で、FPS(First Person Shooter:一人称視点プレイゲーム)のメジャー世界大会ベスト4に2度輝いた。これまでFPS日本代表として、国際大会に15回出場。海外にも多くのファンを持つ人気チーム。